「ゆるい就活」と「熱いモユル」

トピック「ゆるい就職」について

大学の後輩で「自己内省力」がものすごく低い人がいました。「自己理解能力」

といってもいいかもしれません。で、いわゆる一流大学だったものですから、

この人は大学のネームヴァリューだけで、名前の知られた大企業に就職して

しまった。問題はそれからです。この人は10年くらいこの会社にいたのですが

万年「ダメ社員」呼ばわりされて、ものすごく冷遇されていた。しかし、給与

待遇がいいから、と言うことでずっと我慢しながら働き続けていた。30歳の

とき、年収600万円くらいだったようです。

 

でも、30歳を過ぎて、とうとうその会社を飛び出し、2回くらい転職をして、

30代半ばで、ようやく自分はサラリーマンに向いていないと悟り、物書きと

してやっていこうと腹をすえた。

 

組織で働くことが向いていない人というのは、確かにいます。だからと言って

昨今のように、やたら「社会不適合者」のレッテル張りをするのも・・・

向き不向きというのは確実にあるものです、繰り返しになりますが。

 

モユルが偉かったのは、腹がすわっていたことですね。別の言葉で言うと

「覚悟」が出来ていた。確かに1980年頃は「ぼっち」などと言う馬鹿

げた言葉もなく、逆に「孤独な男はカッコイイ」と言われていた時代でした。

 

 

「就活に燃える」のも、若さの特権と言うことでは、アリでしょう。

しかし、手段が目的になっては「本末転倒」です。「自分を知る」者は

cool に、物事を進めることが出来ます。