書評『時は乱れて』ディック・・#3

書評の続き、『時は乱れて』の3回目です。ディックを既に何作か読んでいる

人にとっては、ワンパターンのような印象を与えるかも知れないのですが、

これが長編第一作なので、この『時が乱れて』をスタート地点にして、以降の

異世界テーマSFが、順次展開されていった、その後に独自の哲学系セカイ小説

へと続いていった、と考えた方が良いでしょう。

 

いつものパターンでごく普通の生活をする現代(50年代終り)アメリカ市民

たちが、主だった登場人物なのですが、「ストウ夫人の最新作『アンクルトム

の小屋』」、「マリリン・モンローの顔も名前も知らない人々」、「駐車場を

大きく横切っていく赤いタッカー」など、異化作用をもたらす要素が少しずつ

外挿されていく前半。「何かがおかしい」と読者も感じ始めるのと、同様、登場

人物たちも「この世界は何かがおかしい」と感じながら日常生活を続けていく。

だが、主人公と一緒に暮らす妹の息子が空き地の廃墟ビル地下室で

拾ってきた古雑誌には驚くべき「真実」が書かれていた・・・・・

つづきは、また次回。